デテカエル

自転車旅・野菜果樹栽培のブログ

春旅 2日目 にぎやかな田舎町

寒さと疲労であまり寝れず。

 

早く体温をあげたい、すばやく出発。

 

 

 

ファミリーマートサンロード多良木店で、朝食。

 

すぐ近くに、くま川鉄道多良木駅

 

www.kumagawa-rail.com

わずか14駅のローカル線だ。

 

私個人としては、

 

www.lose.jp

まいてつコラボ問題で覚えている。

 

他にも問題があるようだ。

 

www.nishinippon.co.jp

田舎のローカル線で乗車率130%。

 

沿線の高校が閉校になり、学生の利用客が増えたためということらしい。

 

だが、学生は定期券。一般の客はどんどん減っているようで。

 

今後も注目したい。

 

・・・・・・

 

人吉盆地最東端の水上村に突入。

 

国道388号を進む。

 

f:id:AzumaHisahi:20191216123442j:plain

 

市房ダム。ダムと桜。

 

f:id:AzumaHisahi:20191216123452j:plain

 

いい景色だ。

 

そして、何かイベントがあるのか米米CLUB浪漫飛行が流れている。

 

 

歌を聴きながら、ダム湖畔の公園のトイレを拝借。

 

ダムの標高は、約300m。

 

ここから、標高約950mの湯山峠まで一気に上る。

 

・・・・・・

 

ダムから約8km、湯山峠に到着。

 

寒い!

 

動いてないとだめだ。

 

でもここからは下り。

 

ダウンを着るしかない。

 

・・・・・・

 

県境を越えて宮崎県へ。

 

椎葉村から阿蘇に向かおうとしたが、

 

椎葉村に向かう国道265号に崖崩れのため道路工事と看板が。

 

片側通行とあるが、なんか怖くなったのでやめよう。

 

・・・・・・

 

国道265号を海側へ下る。

 

国道だが道路は荒れ、車も一切通らない。

 

そんな道で、歩いている人がいる。

 

2人、登山をするような格好で。

 

こんなところなので、すれ違い際、声をかけよう。

 

近づいてきた。

 

「こんにちは!」

 

「お、わっ!!びっくりしたっ!!こんにちは…」

 

おじさんとおばさん。おじさんが大声を上げた。

 

驚かせてしまった。

 

・・・・・・

 

西米良村に到着。昼休憩にしよう。

 

個人商店に入る。店内はおばちゃん達でにぎやかだ。

 

大好きな食パンはない。菓子パンを3つ買った。

 

公園はなさそうなので、店の近くの脇道で食事。

 

すると青年から声をかけられた。

 

「どこからきたの?」

 

「鹿児島からです。水上村からここに」

 

「え、あっちから?湯前からの方が早そうだけど」

 

椎葉村に行こうとおもってたんですけど…」

 

近くの役場で働いているようだ。

 

別れ際にチョコをもらった。

 

店の周辺、メインストリートには人が沢山。

 

人口約1000人の山奥の小さな村だが、活気を感じる。

 

すれ違う学生にはあいさつされる。

 

山奥の田舎町といえば、過疎で寂しいイメージだが、

 

西米良村から感じ取ったイメージは違った。

 

・・・・・・

 

西米良村中心部から少し進むと、

 

f:id:AzumaHisahi:20191216123502j:plain

 

日本一の木造車道橋、かりこぼうず大橋。

 

ja.wikipedia.org

 

宮崎県産材の利用促進・需要拡大のために作ったようだ。

 

外国産の安い木材が輸入され、国産杉の価格はピーク時の3分の1。

 

我が家の裏のスギ(他人の土地)は、手入れもされずほったらかしである。

 

・・・・・・

 

越野尾地区の国道沿いにあった休憩所で昼寝。

 

日差しはイマイチで寒くあまり寝れなかった。

 

・・・・・・

 

山から平地へ。西都市街を通過。

 

なんか、安心感。

 

・・・・・・

 

本日の終点、道の駅つのに到着。

 

たぶん4回目である。24時間空いている休憩所、最高だ。

 

着替えてから、近くのAコープへ。

 

夕方になると弁当・総菜が半額なのである。最高だ。

 

道の駅に戻り、休憩所で食事。

 

「外の自転車、キミの?」

 

「はい、そうです。自転車で旅してるので」

 

おじさんが声をかけてきた。

 

「俺も、旅しててさ」

 

「そうなんですか?」

 

「もう、20年以上旅してるよ」

 

「えぇ!」

 

すごい人だ。

 

44歳のとき年金の受給資格がでたので辞めて、

 

それから日本全国の山に登っているそうだ。

 

登った山の数、3000を超えるそうだ。

 

「日本の登れる山、ほとんど登ったよ。たぶん日本で一番じゃないかな」

 

ほんとにすごい。

 

普通に働いていたらできないことだ。

 

私は登山に興味があるのでいろいろな話を聞いた。

 

・・・・・・

 

休憩所の畳で就寝。

 

畳っていいな。

 

 

本日のルート↓ 約127km