デテカエル

自転車旅・野菜果樹栽培のブログ

自作の竹の根切り道具で畑に侵出してきた竹の根をぶったぎる! ~人力開拓 第一話~

親戚からほったらかしの畑を借りました。

 

「草刈りしてくれるだけでありがたいよ」

 

ありがとうございます!!

 

さて、まずは草刈りだろうなと様子を見に、

 

 

ほぼすべて竹ぇー!!

 

竹の種類は、メダケのようです。

 

どうしようかと一瞬思いましたが、タダで使わしてもらえる畑などそうそう見つかりません。

 

ということで開拓することにしました!

 

 

 

まず、すべての竹を刈り取りまっさらに。

 

 

そして、上の土地から竹が侵出してこないように溝を掘って仕切りをしようと思いました

が、この畑に入る通路の幅は1mもないので重機は入れません。

 

人力で開拓するしかないのです!

 

ふう、やる気がでてきました!

 

スコップや市販の根切り道具では効率が悪そうなので自作することにしました。

 

市販のものより刃の幅を広くし、足掛けを付けることで踏み込めるように。

 

そして完成したものがこちら、

 

 

購入したのは丸棒だけで、あとは家にあった廃材で作ることができました。

 

 

早速実践してみます!

 

 

溝を作るところに紐を引いて、ひたすら地面に蹴りこむ。

 

あぁ~めっちゃきつい!

 

思ってたよりめちゃくちゃ疲れます。一回の根切溝切でかなりの重労働。

 

なにかいい方法はないか…

 

あ、飛び乗ればいいんじゃ!

 

 

早速試してみると、一回の飛び乗りでズブッと刃が入っていきます。

 

片足で蹴りこむのと違って、体重を使って両足なのでかなり楽になりました。

 

よ~し、この調子で頑張るぞ!

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

2日で根切溝切、1日で掘り起こし、1日で波板をぶち込み土を戻す、計4日でひと段落。

 

これで竹の根が侵出してくることは防げそうです。

 

自作の道具は軸の丸棒が曲がってしまい作業中何度も修正することになりました笑

 

しかし、使い勝手はよかったので耐久性を向上した改良版を制作する予定です。

 

次は、波板で囲った中の竹をどうやって撲滅させるか。

 

重機も大型の耕運機も使えないとなると、ひたすら竹が出てきたら刈り取り何年もかけて弱体化させるか、それとも改良した根切道具で升目のように根切をするか。

 

まぁ、しばらく休憩しましょう笑

 

それでは、また!

 

 

 

=2023年4月30日 追記=

 

改良版の根切道具が完成しました。

 

 

軸をアングルを合わせて溶接した四角パイプ状に変更。

 

 

前回は刃が溶接したところから折れそうになったので挟む感じに変更。

 

 

飛び乗る足掛けも高さを調節できるように変更。

 

使い勝手は変わらず重量も変わらず丈夫なものができました。

 

これで、ばんばん根切して開拓が進みそうです!